2021.12.26

さよなら2021

本当は大掃除やら、何やらをしなくてはいけないのだとも思うのだが、年内の授業が一度終わって、昨日今日は完全にお酒が手放せず(嘘、昼もビール一缶飲んだだけ)な状態なので、今年は久しぶりに一年を回顧してみようかなと思ったなど。 (さらに…)

2021.09.15

NFLが日本のメディアから消える日

今回は普通にエッセイ。コロナ生活もそろそろ1年半をこえ、もうステイホームでできる楽しみなんもないし、本読みながらビールも限界だなあと感じ始めていた。そこで、何か変えようと、今年は元々好きなNFL観戦を本気で再開するために調べていたら分かったのが表題の件。

(さらに…)

2021.08.17

何もない夏を迎えて:その2

少し今年の夏は文章も書けるようになってきたのだなあと。朝起きるとそれなりに精神的には健康な気がするのだが、最近は夜になると少しネガティブな気分になりやすい。僕なんかは全然楽な方なのは分かっているのだけれども、やっぱりこの娯楽のない生活には飽きた。我々はせいぜいコロナ禍の移動できない生活だが、政治的に軟禁下にある人はさらにつらいのだろうなあなどと思う。今日も結局読書日記のようなものなのだが、カルチュラル・スタディーズの書籍を読みながら考えたこと。 (さらに…)

2021.08.12

何もない夏を迎えて

本当に何もない夏を迎えている。例年であれば、夏学期の最後に採点を終えると、大体丸一日使って美術館をはしごしてどこかでビールを飲んで一人で打ち上げ。お盆の前後には短くても大抵は旅行をしている。こういった短い「休み」もとれず、日々自宅で仕事するなかで、日常全域に広がる「労働/余暇の区別の無効化」を学期中以上に感じる。医学的には何の診断も受けてはいないが、多分僕もすでに一部壊れていて、この意識の俎上にも上がってこない心身の小さな裂け目は、コロナ禍を克服したとしても僕自身のなかにある種の後遺症として留まり続けるのだと思う。僕でこれだから、学生、そしてエッセンシャルワーカー、さらには当然のように医療従事者の状況は想像を絶することだと思う。とはいえ、最後まで僕に残された余暇が結局読書だった。直接自身の研究に関係するかは分からないが、8月に入って読んだ単行本を幾つか。 (さらに…)

2021.06.29

『ポストメディア・セオリーズ』書評会のお知らせ

今年度最初のポストが今頃かという気もしますが、まあ仕方ない。要を得ないコロナ対応に左右されながら、出来る限りの教育環境の整備に取り組む日常です。今春にミネルヴァ書房から出版された『ポストメディア・セオリーズ』の書評会のお知らせです。ショートノーティスで週末のお時間を頂くことになりますが、執筆者も結構揃う予定ですしいい議論の機会になるのではないかなあと思います。私も末席を汚しているのですが、この書籍の寄稿者のなかでは年齢的には上になってきてしまったこともあり司会を務めております。何かあれば、私でも窓口のアドレスでもご連絡ください。 (さらに…)

« Older
Newer Entries