2011.11.11
舞台づく
全快のブログが若干ネガティブだったのでさっさと更新する。昨日は職場の保健センターでインフルエンザの予防接種を受けた。なんでか知らないが、保健センターにいくやお腹が痛くなって注射嫌いの乳幼児か的な感覚を覚えた。ちなみに、両親によると僕は子供の頃から注射で泣いたことはないとのこと。痛みに鈍くはないのだが、強いのは確かだと思う。ということでこの一月でみた舞台芸術について。 (さらに…)
2011.11.06
全てがなぎ倒された日
今回の風邪は本当にひどかった。ここのところの一週間は何か本当にダメな一週間だった。引き金になったのは多分「風邪」だとは思うんだけれども、先週のちょっとしたニュースやらなんやらで、心にたまっていた膿みを全部吐き出す感じ。 (さらに…)
2011.10.23
久しぶりのアートな一日
ここのところ、すっかりブログの更新はさぼり気味。ブログの更新というか、夏期休暇明けてから全般的にソーシャルメディアを閲覧する時間自体大分減ってきた気がする今日この頃。まあ、その分仕事に集中できているわけで、決して悪い状態ではないんだろうな。ということで、金曜日の展覧会2点のお話。 (さらに…)
2011.10.05
すっかりさぼりまして
いやあ、結局9月は全然ブログを更新していない。特に理由はなかったんだけど。忙しかったというほと忙しかったわけでもなし。ただ、研究に没頭できたというのはあるかも。 (さらに…)
2011.09.11
横浜トリエンナーレ雑感
ということで、世間的には二つの「11日」を悼む日でもあるのでしょうが、先週訪れた横浜トリエンナーレの雑感。恐らく個々の展示に関しては、一般の方なり、美術批評の方なりが議論されているでしょうから、少し異なった文脈で話をしようかなと。因みに、この話は新港ピアの毛原さんのところでも収録して頂きました。 (さらに…)